![]() |
【春季ソフトボール大会】 6月2日(土) ベルリン日本商工会主催のソフトボール大会が行われました。本校からは教職員と、中学生2名、保護者の参加がありました。 3年半ぶりの開催となったソフトボール大会でです。出場チームは日本人学校、商工会、大使館と3チームの総当たりで試合を行いました。結果は日本人学校チームが優勝し、3年前の大会に続き、連覇を飾りました。 応援に来てくださった方々、ありがとうございました。 |
![]() |
【開校30周年記念 運動会】 ~挑戦~本気でやればうまくいく! 5月27日(土) 30回目となる運動会が晴天のもとで開催されました。校舎の移転に伴って、運動会の会場も新しい場所で行われました。今年は30周年記念として、中学生VS大人のリレーも行われました。 本校の運動会は赤組と白組に分かれ、保護者のみなさんも休む暇なく、お手伝いをしていただいたり、競技に参加したりと、一緒に創り上げていきます。綱引き、大玉転がし、玉入れ、親子競技などたくさんの競技に、保護者の方にも参加していただきました。また、補習校にも参加をお知らせして、補習校の児童生徒が参加できる種目も用意しているのが特色です。 子供たちはこれまで一生懸命に練習を重ね、それぞれの種目を精一杯頑張りました。 今年は僅差で赤組の勝利となりましたが、笑いあり涙ありのすばらしい運動会となりました。 |
![]() |
【スピーチ朝会】 5月17日(水) 本校では全校児童生徒が自分の興味関心のあることについて、スピーチをする集会を設けています。今年度の最初は中学一年生の生徒が、夏休みに訪れたスペインについて話しました。大きくはきはきとした声で、クイズを出したり、写真を用意したりしながら工夫して話しました。話し終えると何人もの児童生徒が質問をしたり、感想を伝えたりしました。 |
![]() |
【避難訓練】 5月16日(火) 不審者を想定しての避難訓練が行われました。今までの校舎とは異なる環境での訓練でしたが、子供たちは指示をよく聞き、静かに避難することができました。海外での生活に慣れても普段から、自分の命は自分で守ることを考えて生活してほしいです。 |
![]() |
【調理実習】 5月9日(火) |
![]() |
【授業参観】 5月8日(土) 〇低学年…道徳【うそつきこども】 |
![]() |
【校舎引っ越し】 5月2日(火) 1993年にヴァンゼー駅の近くの校舎でスタートし、2004年から赤いレンガの校舎で学校生活を送ってきました。そして現在の校舎に引っ越しして20年目となる節目の年に、新しい校舎へ引っ越しました。気持ちも新たに、これからのベルリン日本人国際学校の歴史を作っていきたいと思います。 |
![]() |
【歓迎遠足】 4月28日(金) ベルリンの動物園で歓迎遠足が行われました。クラスや縦割り班での活動を通して、新しく来た児童生徒と交流を深めました。天気にも恵まれ、子供たちの楽しむ様子を見ることができました。 |
|
【開校記念式】 4月20日(木) 30回目の開校記念式が行われました。本校を創立時の事務局長、松野さんをお招きして、日本人学校がベルリンにできた理由や、前の校舎での出来事などを詳しくお話していただきました。 |
|
【入学式・着任式】4月13日(水) 令和5年度の入学式が行われました。 校舎の移転を控え、すっきりとした校舎で新たな気持ちで新年度を迎えることができました。今年度もがんばっていきたいと思います! |
TEL : +49(0)30-803-6830
Mail : info@jap-schule-berlin.de
Web: www.jap-schule-berlin.de/