夏休み自由研究発表
それぞれが夏休みに自由研究をしてきたことを授業で発表しあいました。
小学校理科に関する内容で、「つかめる水を作る」「ニュートンのゆりかご」「花の色の変わり方」「フリクションを科学する」「ヴェスヴィオ火山の石」など、実際に実験や観察をして、自分なりの考えを丁寧にまとめていました。
発表後には、聞いた内容について質問や感想を交流していました。自由研究の内容は、廊下に掲示しています。


それぞれが夏休みに自由研究をしてきたことを授業で発表しあいました。
小学校理科に関する内容で、「つかめる水を作る」「ニュートンのゆりかご」「花の色の変わり方」「フリクションを科学する」「ヴェスヴィオ火山の石」など、実際に実験や観察をして、自分なりの考えを丁寧にまとめていました。
発表後には、聞いた内容について質問や感想を交流していました。自由研究の内容は、廊下に掲示しています。