2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 admin 2024年 お別れ会・離任式 14日(金)修了式後に、3月で帰国(転出)する児童1名のお別れ会と教員1名の離任式を実施しました。 お別れ会では、帰国する児童への贈る言葉の後、一人一人から思い出や感謝の話がありました。 離任式では、帰国される先生へ […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 admin 2024年 修了式 14日(金)に令和6年度の修了式を行いました。 最初に、校長先生から児童生徒一人一人に修了証が渡されました。次に、校長先生から、『水を飲むとき、井戸を掘った人のことを考えなさい』の例えをもとに、時代が変わって便利な世 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 admin 2024年 卒業式 13日(木)令和6年度第31回卒業証書授与式を挙行しました。 在ドイツ日本国大使館特命全権大使 志野 光子 様 をはじめとする来賓の皆様にご臨席を賜り、厳粛な中にも温かい雰囲気で、中学部3名の卒業生の門出を祝うことが […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 admin 2024年 卒業を祝う会 前半は、全員で「たけのこたけのこニョッキッキ」「ジェスチャーゲーム」などのレクリエーションを通して、笑い合いながら楽しく過ごしました。 後半は、在校生から卒業生へのプレゼント、そして卒業生のあいさつと、互いを思いやる […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 admin 2024年 縦割り昼食 毎週火曜日は、縦割り昼食を実施しています。 11日(火)は、今年度最後の縦割り昼食となりました。どのグループも輪になって、お互いの顔を見合いながら、楽しく会食していました。13日(木)卒業式、14日(金)修了式を前に […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 admin 2024年 体験入学者 7日(金)、体験入学者が来ました。 全校朝会で校長先生から紹介されたのは、昨年3月まで本校に在籍していた児童でした。体験入学者を知っている子供たちは、懐かしさと再会できた嬉しさに大喜びでした。休み時間は、みんなで一緒 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 admin 2024年 卒業式練習 6日(木)、卒業式に向けた練習を行いました。 最初に、卒業生と在校生合同で式の流れを確認しました。その後、卒業生と在校生に分かれ、卒業生は入退場の仕方や証書授与時の所作について練習しました。在校生はお祝いの言葉や礼の […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 admin 2024年 児童生徒朝会 5日(水)、児童生徒朝会では、委員会の1年間の振り返りをしました。 保体委員長からはスポーツマンデーの取組や保体レクの企画について、文化委員長からは図書室の管理や読書状況についての活動報告がありました。 今年度の反 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 admin 2024年 卒業式ステージ作り 4日(火)、授業の合間や休み時間を利用して、子供たちと教員で卒業式ステージ作りをしました。 地下室にある物流パレットを中学生が運び上げ、多目的室に並べました。また、物流パレットを固定するためのネジ止めを高学年が手伝い […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 admin 2024年 オンライン交流 2月28日(金)中学部は、ロンドン、パリ、ブダペスト、モスクワの日本人学校と5校でオンライン交流をしました。 最初に各校が順番にクイズ形式で所在地や学校に関するクイズを出し合い、お互いについての興味関心を高めました。 […]