現地校交流(Gustav-Heinemann-Oberschule 来校)

 今日は現地校交流会の2日目で、Gustav-Heinemann-Oberschuleの日本語コースの生徒が本校を訪れました。

 本校の児童生徒全員での踊り「エイサー」を見てもらった後、じゃんけん列車やジェスチャーゲームをしていっしょに楽しみました。本校の中学生と高学年児童が、学校についてのプレゼンをした後、何でもバスケットをしました。

 いっしょに昼食を食べた後、習字、けん玉、だるまおとし、けん玉、イラストなど、日本のいろいろな文化を紹介し交流しました。