避難訓練(不審者対応)
9月1日(月)の昼休みに、不審者対応の避難訓練を行いました。
子どもたちは先生の指示を聞き、すぐに遊びを止めてスムーズに避難することができました。避難場所では静かに待機し、落ち着いた行動が見られました。事前の確認が役立ち、安全に避難する力が身についてきています。
訓練の様子は大使館の安全担当の方にも見ていただき、不審者に出会ったときは「ついていかない・逃げる・助けを呼ぶ」ことが大切だと学びました。


9月1日(月)の昼休みに、不審者対応の避難訓練を行いました。
子どもたちは先生の指示を聞き、すぐに遊びを止めてスムーズに避難することができました。避難場所では静かに待機し、落ち着いた行動が見られました。事前の確認が役立ち、安全に避難する力が身についてきています。
訓練の様子は大使館の安全担当の方にも見ていただき、不審者に出会ったときは「ついていかない・逃げる・助けを呼ぶ」ことが大切だと学びました。