2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月23日 admin 2025年度2学期 水泳学習(2) 9月19日(金)は、今年度2回目の水泳学習を行いました。初級・中級クラスでは、準備体操のあと、浮き方や沈み方を復習しました。初級クラスはバタ足の練習を中心に行い、中級クラスはクロールの手のかき方やビート板を使ったバタ足 […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 admin 2025年度2学期 マラソン準備のエクササイズ 9月15日(月)の朝は、マラソン練習の予定でしたが、あいにくの雨で中止になりました。その代わりに、多目的室でみんなでビデオに合わせてエクササイズを行いました。 筋力やバランス、柔軟性を鍛える内容で、リズムに合わせて元 […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 admin 2025年度2学期 水泳学習(1) 9月12日(金)、近くのプールを利用して今年度の水泳学習が始まりました。児童は初級・中級・上級の3クラスに分かれて練習しました。 初級・中級クラスは久しぶりの水泳のため、水慣れからスタート。中級クラスでは、伏し浮き・ […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 admin 2025年度2学期 体育「走り幅跳び」(2) 8月28日(木)の体育は、走り幅跳びの2回目の授業でした。リズムよく助走して跳び箱や踏切板で片足で力強く踏み切り、前に張ったゴムを目標に、高く遠くへ跳ぶ練習をしました。 記録をとるコースでは、自分の立ち幅跳びの記録の1. […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 admin 2025年度2学期 体育(低学年、中学部) 低学年は、ハロウィンのお化けやかぼちゃなどに関するダンスをして、それが何かを当てるクイズをしました。 中学部は、屋上で長距離走の練習のために10分間走やインターバル走をしました。 ベルリンマラソンの前日に行われるバ […]
2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 admin 2025年度1学期 全校体育(ポートボール、バスケット―ル) 7月10日(木)の体育は、低・中学年はポートボール、高学年・中学部はバスケットボールのゲームでした。 作戦をたて、ボールに集まらないでもらいやすい位置への移動、周りを見ながらのドリブル、走る先へのパスなどができてきま […]
2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 admin 2025年度1学期 ポートボール(低学年)、バスケットボール(高学年)「ボールに慣れよう!」 今日の体育は、低学年が「ポートボール」、高学年が「バスケットボール」の1回目でした。 まず、一人で大きなボールを手で持ったり、ボールハンドリングしたり、ドリブルをしたりしました。それから二人組でいろいろなパスやキャッ […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 admin 2025年度1学期 新体力テスト 今日の体育は、小中学生合同で、「新体力テスト」を行いました。 50m走、ソフトボール・ハンドボール投げ、シャトルランなど、いろいろな種目で自分の前の記録を越えようと、がんばりました。 みんなが応援しあい、協力し合っ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 admin 2025年度1学期 体育で現地校と交流(玉入れ) 体育の時間に現地校ルードヴィッヒ・ベヒシュタイングランドシューレの子どもたちと交流をしました。 行ったのは、みんなで、紅白に分かれての「玉入れ」をしました。その後も、現地校の子どもたちに積極的に話しかけ、一緒に遊ぶ姿 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 admin 2025年度1学期 スポーツ・マンデー 毎週月曜日に、体力向上をめざして、全校でいろいろな運動に取り組んでいます。 スポーツ・マンデーでは、けんぱ、マット運動、逆立ち、なわとび、跳び箱、鉄棒、スクワットなどの運動をそれぞれのペースで繰り返しチャレンジしてい […]