2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 admin 2025年度2学期 トウモロコシを収穫しました <小4・5理科> 10月1日(水)、小学4年生と5年生の理科の時間に、屋上で育ててきたトウモロコシの収穫を行いました。春にまいた1粒の種がぐんぐんと成長し、立派な1本の茎に2つも3つもトウモロコシの実ができました。各学年が8本から10本 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月20日 admin 2025年度2学期 夏休み自由研究発表 それぞれが夏休みに自由研究をしてきたことを授業で発表しあいました。 小学校理科に関する内容で、「つかめる水を作る」「ニュートンのゆりかご」「花の色の変わり方」「フリクションを科学する」「ヴェスヴィオ火山の石」など、実 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 admin 2025年度1学期 屋上で小学3年理科 光を集めて 小学3年理科の学習で屋上に上がりました。 ベルリンは35度を超える暑さとなりましたが、太陽の光を虫眼鏡で集めて、紙を焦がす実験には最適でした。 初めての体験に、光を円く小さく集めるのに苦労しながらも、成功した時には […]