Scratchでプログラミング(小6算数「文字と式」)
小学6年算数「文字と式」の学習でScratchを使い、変数を扱うプログラムを作りました。
直径を入力すると円周の長さが表示されるプログラムと、半径を入力すると円の面積が表示されるプログラムです。
初めてプログラムで変数を使いましたが、x, yなどを算数で学習したことを活かして、戸惑わずにどんどんプログラムを作っていけました。他にもどんなときに使えるかも考えていました。


小学6年算数「文字と式」の学習でScratchを使い、変数を扱うプログラムを作りました。
直径を入力すると円周の長さが表示されるプログラムと、半径を入力すると円の面積が表示されるプログラムです。
初めてプログラムで変数を使いましたが、x, yなどを算数で学習したことを活かして、戸惑わずにどんどんプログラムを作っていけました。他にもどんなときに使えるかも考えていました。