2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 admin 2024年3学期 スピーチ朝会 31日(金)スピーチ朝会では、小学生が発表しました。 冬休みに訪れた「ノイシュバンシュタイン城」についての話をしてくれました。1869年に着工されたことやディズニーランドにあるお城のモデルになっていることを、写真を見 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 admin 2024年3学期 縄跳び検定 31日(木)、「八の字跳び」「全員跳び」の縄跳び検定を行いました。 冬休みから、子供たちは縄跳びに取り組み始めました。3学期になってからは、体育の時間ばかりでなく、中休みや昼休みなどの休み時間に保体委員を中心に練習に […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin 2024年3学期 全校朝会 29日(水)全校朝会では、校長先生が「錯覚」についての話をされました。 同じ大きささや長さであっても、周囲の条件が変化すると異なって見えるなど、いろいろな錯覚の事例を紹介してくれました。 校長先生の「今自分が見てい […]
2025年1月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 admin 2024年3学期 縄跳び検定 28日(火)全教員協力のもと、個人の縄跳び検定を行いました。 教師と子供が一対一で検定を実施する中、子供たちはより上位の級を取得するために、いろいろな種目や規定回数に挑戦しました。 子供たちは検定に合格しようと熱心 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 admin 2024年3学期 お別れ会 24日(金)、帰国のため最後の登校日となった児童のために中休みにお別れレク、スケート教室後にお別れ会を行いました。 お別れレクは、教員も全員参加の『何でもバスケット』で、大いに盛り上がりました。お別れ会ではプレゼント […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 admin 2024年3学期 親子スケート教室 24日(金)、ランクヴィッツのアイススケート場で、親子スケート教室を開きました。 保護者ばかりでなく、就学前のお子さんも混じって、仲睦まじくスケート体験をしました。最初は補助具を使って滑っていた子供も、慣れるにしたが […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 admin 2024年3学期 体育の授業 23日(木)体育の授業は、来週行う縄跳び検定の最終練習をしました。 縄跳び検定では、個人の級アップとともに、全体での「8の字跳び」「大縄跳び」の記録更新に挑戦します。 中学生を中心に、記録更新に向けてかけ声を合わせ […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 admin 2024年3学期 スポーツマンデー 20日(月)スポーツマンデーは、縄跳び検定に向けて「8の字跳び」を行いました。 跳ぶタイミングが分からない子供たちには、教員ばかりでなく、上級生が下級生に優しく助言するとともにかけ声で跳ぶタイミングを教えていました。 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 admin 2024年3学期 スケート体験活動 17日(金)、全校でランクヴィッツのアイススケート場に行きました。 前半は、学年ごとに練習をしました。アイススケート初体験の子供たちがほとんどでしたが、時間が経つにつれ、手すりにつかまることなく滑れるようになりました […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 admin 2024年3学期 テニス講習会 16日(木)、オランダを拠点にテニススクール代表兼コーチとして活躍している小西真由美さんをお招きし、テニス講習会を実施しました。初めてラケットを握る子供たちがほとんどでしたが、優しく丁寧な指導のもと、ボール打ちに熱中し […]